関ヶ原…という境目?
滋賀県の長浜に居て不思議に思うことの1つに「京都は近いけど…名古屋は遠い」がある。
実際に長浜から京都へ通う学生や社会人は少なくない。でも…名古屋に通う学生や社会人は少ないのではないやろか?少なくとも周りには少ない。
長浜駅⇒京都駅までJRで行くとすると…
・長浜駅⇒米原駅⇒新幹線(自由席)=34分、¥2,670-で行ける。
・長浜駅⇒JR(新快速)=1時間6分、¥2,070-
長浜駅⇒名古屋駅までJRで行くと…
・長浜駅⇒米原駅⇒新幹線(自由席)=48分、¥3,590-かかる。
・長浜駅⇒米原駅⇒JR(特急)=1時間11分かかる。
例えばJRで比べると時間も料金も名古屋行きの方が少しかかる。少し遠く感じるのはココなんやろか?
鍛冶屋町⇒京都駅の距離=約105km(湖東経由※湖西経由=約111km
・高速道路⇒約1時間35分、¥2,360-
・一般道路⇒約2時間12分(湖西経由)
鍛冶屋⇒名古屋駅の距離=約74km(高速利用)
・高速道路⇒約1時間15分(混雑時).¥2,880-
・一般道路⇒約2時間4分(混雑時)
自動車移動で比べると少し名古屋の方が距離は近いが所要時間はたいして差はない。金額も少し名古屋行きの方が高いことか分かった。
名古屋行くよりも京都選ぶ理由がココにあるとは思わないが…調べて思った。「見えない壁が確実にあるね…東と西の見えない壁」
それはやっぱり“関ヶ原”なんやろかね?
長浜⇒京都も近く感じていたけど…距離でみると名古屋よりも実際は遠い。岐阜、名古屋、長浜の移動に慣れてるからそれぞれが近いように感じていたけど、それはあくまでも自分の感覚だけのことであって一般的には遠い場所なんだろうね。
「京都は近いけど…名古屋は遠い」と感じてしまう部分が何処にあるのか分からないけど…近畿エリアから東海エリアへ行くという事に何かの壁があるように思えてならない。
関ヶ原を越える事に何かの抵抗があるのか?不思議なこの疑問を誰か解決してくれないかなー(笑)
0コメント